ポケカで見かけるカタカナ用語

最近は初見さんではわからない外来語が多数見られます。そこで私の数少ない知識と経験でまとめてみました。漏れがあると思いますが、指摘あればコメントでお願いします。


・あ行

アド 

アドバンテージのこと得をした時に使う


インフレ 

カードパワーが上がっていくこと


エラッタ

カードの調整を行い環境にあった効果にすること ポケカではほとんどない


オカマ

オカルトマニアのこと。4枚いれる殺意に溢れたデッキを組む人もいる


〇〇オフ 

オフラインで行う交流会のこと


オポネント

スイスドローで勝ち数が同じなら、強い人と対戦してきたプレイヤーの方が順位が高くなるようにする順位決定方法


・か

カートン 

ボックスより大きい単位 12ボックス≒1カートン


ガンスリンガー 

負けるまで勝者が残り続けるルール 主に大型大会で用いられる


カット 

デッキの上一部を取って2つの山を作り、取り分けた山をもう片方の山の下に置くこと。3つ以上の山に分ける場合はカットではなく、シャッフルとなる


コイントス 

指定された回数分コインを投げ判定を行う


コンボ

 勝ち繋がるカードの組み合わせ


・さ

サインカード

 主にイマクニ、ポニータ石井の名が書いてある。公式戦ではスリーブに入れ他のカードとわからなくすることで使用可能 ショップによっては傷カード扱うになり値がつかないことも


サーチ

 山札からカードを選ぶこと またはパックの中からSR以上の高額カードを探すこと


サレンダー 

投了 降参のこと


ジャッジ 

審判 裁定者のこと さらに上にマスタージャッジがいる 困ったら呼ぼう


ジャッジキル 

ルール違反により敗北すること。遊戯王では意図的にさせることもあるがポケカはそこまでサバンナではない


シャッフル

 山札をよく混ぜること。


シャークトレード

 自分にだけ特をする交換をすること。大型大会で多く見られる


シナジー

 相乗効果が高いことをいう。コンボほど勝ちには直結しない


シールド戦 

未開封のカードパックを持ち寄りその場で組んだデッキで戦うこと。


スイスドロー 

勝ったもの同士、負けたもの同士が対戦し全勝者が一人になるまで対戦する大会形式


スリーブ 

デッキシールドともいうカードを守るもの。大会によっては公式スリーブの使用が義務付けられる場合がある。


スタン 

スタンダードルールのことポケカではXYとSMの複合を指す


セット

 カードを裏側に置くこと。対戦準備で使われる。


ソリティア

 一人回しのこと。または相手に何もさせないこと。有名なのは森ダーテング


・た

ダイス 

サイコロのことポケカでは主にダメージカウンターとして利用する


タップ 

効果を使用したことがわかるようにするためカードの向きを変えること。逆に戻すことをアンタップという MTG輸入


ターン 

番のこと 


デザイナーズデッキ

 デッキが組まれることを想定してデザイナーが創ったカード群によるデッキのことよるのこうしんが有名


トップ

デッキの一番上のカードのこと。必要なカードをターン初めに引くことをトップ解決という。


ドロップ 

棄権のこと


ドラフト戦

プレイヤーがグループを組み、ルールに従って選び取ったカードを用いてデッキを構築し、グループ内で対戦する。

パックを交換していくドラフト戦はブースタードラフト(ブードラ)と呼ばれる


トラッシュ 

遊戯王でいう墓地 ポケカ公式用語


ドロー 

山札からカードを引くこと 意外だがポケカ公式用語ではない


デッキ 

山札のこと


・な

ナーフ 

調整され弱体化されること 


・は

ハンド 

手札のこと


パック 

ブースターともいう。公式から発売されている


バレット
色々なタイプのポケモンを使用したデッキの呼び名 


ハンデス 

ハンドデストラクション 手札破壊である。アマージョが期待されたが大抵はこわいおねえさんである


ピン刺し 

同名カードを一枚だけいれることをいう。行進対策が主


フレイバーテキスト 

カードの効果とは関係ないテキストのこと ポケモンの世界観が書いてある


プロキシカード 

代用カードのこと。公式大会では使用できない


プロモーションカード 

略してプロモ。カード番号にPと書いてある。大会直後にショップに持っていっても値段がついてないことが多いので2,3日後に持っていくといい(秋葉原除く)


ポニータ石井 ポケカの伝道師


・ま

マリガン 

対戦準備中にたねポケモンが引けない時に行う。行った回数分相手は山札からカードを引くことができる


メタ 

特定のデッキに対して対策を行うこと。ピン刺しの場合もあればそれを想定してデッキを組むこともある


・ら

ライブラリーアウト(LO)

 デッキアウトともいう  デッキ切れである


ロック 

ある行動ができなくなること グッズロック 特性ロックがある


ロストゾーン 

俗にいう除外。まだ第2の墓地ほどの汎用性はない


レアリティ 

光り物であるRからURと様々である